参照元URL:https://www.app-goodlife2.com/?lid=lb5&aid=577j
『マッチング副業』はホンモノか?
マッチング副業 とは?

”カンタン診断で自分だけのビジネス” と謳う『マッチング副業』
『副業から資産形成まで』
『見つける!YOU×BUSINESS』
「診断・マッチング」ということは、それぞれに合った副業を紹介してもらえるということですよね。
それから”資産形成”と書いてますが、場合によっては資産と呼べるくらい大きく稼げるということでしょうか?
でも、肝心の ”診断やマッチングの方法” はどうやるんでしょう?
今、婚活市場ではA Iマッチングという ”A I技術” を活用した方法が流行っているみたいですが、これもそうなのでしょうか?
人の裁量による診断だと担当者一人ひとりの判断力によるので、うまくマッチングしたり、思うようにいかず時間がかかったりで、どうしても診断の精度に開きが出てくると思います。
診断後に紹介される”副業自体”も大切ですが、その ”診断方法がどういったものなのか” ということも、優良案件なのか判断する重要な材料になってきそうですね。
次を見てみると、「期間限定のキャンペーン」が載っていました。

たまに一般的な求人募集で”入社時に現金プレゼント”というのを見かけますが、これもそういう、「現金で引き付ける」という作戦なんでしょうか・・・。
でも、そういうところってブラックな職場が多い印象です・・・。
そして次に『マッチング副業』の紹介文が載っていました。


「手にしたい収入額やあなたの体質をアンケート結果から分析します」って・・・
”体質”まで考慮に入れるのは何故なんでしょう?
しばらく考えてみましたが、ちょっと意味が分かりませんね。
そして、その ”分析に使うアンケート” が以下になります。


これで各個人の”体質”がわかるんでしょうか・・・。
う〜ん、ちょっと怪しくなってきましたね。
しかもその人にぴったりの副業を判断するには、
アンケートが6つというのは少ないような気がします・・・。
そして、気になっていたマッチングの方法が下に説明されていました!

どうやらA Iを使ったマッチングみたいですね。
「A Iによって、各個人に適したビジネスを自動的に導き出します」とのこと。
でも・・・それだとやっぱりアンケートが6つだけっていうのは少ないと思います。
あとはもうアンケートに答えて登録するだけなんですが、その前にネットで取引をする際に大事な特商法について調べておきましょう。
マッチング副業 の特定商取引法に基づく表記
『マッチング副業』の特定商取引法に基づく表記は以下になります。
【特定商取引法に基づく表記】
□ 販売事業者名
フロムトゥデイ株式会社
□ 運営統括責任者
田中春奈(たなかはるな)
□ 所在地
〒160-0007 東京都新宿区荒木町11-2
□ 電話番号
03-5308-1545
info@fromtoday.co.jp
□ 電話受付時間
月曜日〜日曜日 10:00〜19:00
□ 会社ホームページ
□ 返品・不良品について
不具合や損傷のある商品は、原則として8日以内であれば同じ商品との交換を承っております。
不良品以外の返品・交換はお断りさせていただいております。 予めご了承くださいませ。
□ 返品返金について
返品や返金はお受けいたしておりません。
特別なご事情により返品返金を求める場合はメールもしくはお電話でお問い合わせください。
□ 商品及び表現に関する注意書き
本HPに示された表現は、お客様に何らかの利益や効果についての再現性を保証するものではありません。
□ 著作権について
このサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。
このホームページまたはコンテンツ、画像等すべてを、著作権者に無断で使用、複製送信、頒布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。
発覚した場合損害賠償として五百万円をご請求します。
□ 個人情報のお取扱いについて
取得した個人情報は許可なく第3者に開示致しません。
販売事業者名は『フロムトゥデイ株式会社』で
運営統括責任者というのが『田中春奈』という人物ですね。
では、住所もネットで調べてみましょう。

住所を調べてみると上記の画像の物件情報が出てきて、オフィスビルとして実在している賃貸物件でした。
問い合わせ先である”電話番号”や”メールアドレス”に関してもきちんと掲載されていますし、HPも一応最低限のものは作られているので、その辺りの安心感はありますね。
ただ「フロムトゥデイ株式会社」を国税庁の”法人番号公表サイト”で検索してみると・・・


つい最近”法人登記”されたみたいですね。
これだと今までの実績の面で不安になってきます・・・。
では、口コミ・評判はどうでしょうか?
マッチング副業 の口コミ・評判
ネットで『マッチング副業』についての口コミや評判について調査してみました。
しかし残念ながら、良い口コミや評判は見つかりませんでした。
逆に『マッチング副業』は悪評や注意喚起の情報が広まっている感じです。
そして情報を発信している皆さんに共通していたのは、
「LINE登録後、【マネ活アプリ】というアプリを使った副業を紹介された」というものでした。
先ほど見た、「A Iによって、各個人に適したビジネスを自動的に導き出します」という一文は虚偽の宣伝の可能性が出てきましたね。
そもそも『マッチング副業』の名前の通り、
”アンケート結果を元にぴったりの副業を案内する”っていうのが元々のアピールポイントなのに、マッチングそのものが嘘なら相当ヤバイ案件ですね!
一気に危険な雰囲気になってきましたが、いよいよ実際に登録して検証してみようと思います!
マッチング副業 の調査・検証
ということで、本当に稼げる案件なのか検証するため、『マッチング副業』に登録してみました!
LINE登録すると、以下の内容が届きました。

お昼の12時に案内するので待ってほしいとのことです。
そして、12時に以下のものが案内されました。

そして、これをタップすると・・・

なんと!マネ活アプリのLPが出てきました!
もう予想はしてましたが、ネットの情報通りの展開になってきましたね。
しかも下に載ってますけど、内容は「アプリの動作確認」。
つまり、『デバッグ』のお仕事ということですね。

『デバッグ』って、集中力がいりますし、地道な作業で結構大変な仕事だと聞きます。
上に書いてあるように、「空いた時間で1日数回の動作確認」なんてもので賄えるような仕事じゃないと思います。
しかもこのアプリがなんと9,000円なんです!


空いた時間だけで1日1〜3万円稼げるんだったら、9,000円で売らずに自社のスタッフ全員で1日中やれば、そっちの方が格段に稼げると思うんですが・・・。
自社開発のアプリなら尚更ですよね。
あれっ?でもこれ、よく見てみると『半額で9,000円』 なのに、元々の金額が180,000円になっています!
もう、むちゃくちゃすぎて呆れてしまいますね!
金額をきちんと明示できない会社の商品はそれだけで信用に値しませんよ!
それと、”A Iを使ったマッチング” というのは『ウソ』でほぼ間違いないでしょう!!
もう完全に『マッチング副業』は危険だと判明しましたので、以上で調査を終了とします。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。
↓最後の調査結論も読んでいただけると嬉しいです↓
マッチング副業 調査結論
『マッチング副業』は稼げるのか?稼げないのか?
調査した結果、私としては
稼げず信頼出来ない危険性大!!
・そもそも”マッチング”が虚偽の宣伝の可能性が極めて高い。
・実際に稼いだ方の口コミがネットに無く、評判が悪い。
・1日数万円稼げる自社開発のアプリを9,000円で提供するのは怪しい。
以上の事から
もし参加を検討されてる方が居るのであれば、慎重に検討される事を強くオススメ致します。
何か相談や調べて欲しい商材があれば、下記のLINEボタンから登録をして連絡下さい。
どんな事でも結構です!1人で悩んでしまっているのでは何の解決にもなりません。
悪質な案件に深く悩まず一切手を出さないこと!“オススメできない理由”をお伝えしますので、気軽にメッセージ頂ければと思います。
知識や経験がなくても始められるような案件もたくさんあるので興味があれば私にメッセージください!
『ぽちおのネットビジネス調査隊!』をご覧いただき誠に有難う御座います。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことは出来ません。
ただ、そんな中でも実際に稼げる副業はあります。
ネットビジネスで稼ぎたいなら、
『稼げる』情報を『見抜く力』は絶対に必要です!
正しい情報さえ手に入れることが出来れば誰でもネットで収入を得ることが出来ます。
焦らずにまずは正しい情報を手に入れてください。
稼げる副業が見つからない方へ
私はネットビジネスで毎月安定した収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介出来ます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば誰でも目指すことが可能です。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
稼げるものか?稼げないものか?
やってみないとわからないものです。
少しでも遠回りを避ける為に情報共有しコツコツと一緒に稼いでいきましょう!
それによって詐欺のような被害に合う人が、少しでも減ればと考えています。
まずは些細なことでも構いません。お気軽にご連絡ください。
ネットビジネスの知識と経験でしっかりとサポートします。
- ネットビジネスで稼ぎたい
- 1人で始めるのは不安
- 苦しい生活から抜け出したい
- 時間とお金にゆとりが欲しい
ここまで来るまでにかなり苦労もしましたが、今は親孝行もできて自由な生活を楽しんでいます!
今後は稼げるような案件情報を発信出来たらと考えています。