参照元URL:https://sukima-income.xyz/067/
『在宅ワーカー』はホンモノか?
在宅ワーカー とは?

20代・30代が特に稼げているという簡単副収入を謳う『在宅ワーカー』
『サポート講師による無料レクチャー』
『2021年注目のお仕事ランキング堂々の1位!!』
『効率よく5万円稼ぐ方法』
今や「スマホだけを使って稼ぐ」という仕事も広く世間に知られるようになってきていますが、
スマホで稼ぐといってもその仕事の種類は様々で、かつそれなりの知識を必要としたり、時間がかかったり等々で、思うようにいかない時もあります。
『スキマ時間さえあれば誰でも出来ちゃう』とのことですが、一体どんな仕事なんでしょうか?
では、次を見ていきましょう。



参加された方の喜びの声が載っていました。
みんなの共通の声として、『数分で稼げた』という感想が目立ちますね。
しかし、まだ仕事の内容が説明されていません・・・。
まず仕事内容の説明をしてもらいたいのですが・・・。
と思ったら、下に『副業内容3ステップ』というのが載っていますね。

各ステップを見てみると・・・
- ステップ 1 まずは登録してプレゼントをもらう!
- ステップ 2 スマホ画面を数回タップ!
- ステップ 3 報酬をGET!最短で翌日収益反映!
う〜ん、それは仕事内容の説明じゃないんですが・・・。
なぜ、ちゃんと具体的に仕事の内容を説明しないのでしょうか。
それだけで不信感が湧いてきます。
LPにはこれぐらいしか情報がないので、とにかくLINE登録してみるしかありませんね。
しかしその前に、ネットで取引をする際に大事な特商法について調べてみましょう。
在宅ワーカーの特定商取引法に基づく表記
在宅ワーカーの特定商取引法に基づく表記を調べてみました。
しかし、残念ながらどこにも記載されていませんでした。
特定商取引法の記載など無いものは信頼性に欠け危険な可能性があります。
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、消費者を守ることを目的とする法律です。特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。この表記がきちんと書かれていない場合は消費者に対して、法律に即した行動をしない企業だということになります。
では、口コミや評判はどうでしょうか?
在宅ワーカーの口コミ・評判
在宅ワーカーについての口コミや評判について調査してみました。
「在宅ワーカー」で検索してみましたが、
残念ながら、口コミや評判についても見つかりませんでした。
そもそも「在宅ワーカー」という名前は『在宅で仕事をする人』という意味の一般名称なので、具体的に、この案件のキーワードである「在宅ワーカー スマホ 簡単」で検索してみたのですが、結果は同じでした。
本当に稼いでいる方がいるのであれば、その方達の良い口コミや評判が広まっていてもおかしくないはずなんですが・・・。
ここまでで不安材料しかありませんが、いよいよ実際に登録して検証してみようと思います!
在宅ワーカーの調査・検証
ということで、本当に稼げる案件なのか検証するため、『在宅ワーカー』に登録してみました!
LINE登録すると、以下の内容が届きました。

なんだか急によくわからないグループチャット的なものが始まり、『このURLから参加できます』と、メッセージが来たので、とりあえずアクセスすることに・・・。
すると、以下のページに飛びました。
ミリオンジョブ

えっ!!これは!!
私が以前、調査・検証した『ミリオンジョブ』じゃないですか!
(以前は「スマビジ」という副業紹介ページからミリオンジョブへの案内でした。)
しかも結果は【信頼できず稼げない可能性大】と判断した案件・・・。
もう、この時点で在宅ワーカーからの案内は危険だと判断できるのですが、
一応念の為、続きも確認しておきましょう。




見れば見るほど、以前調べた時と全く同じ画像ばかりが出てきますね。
そして最後に↓コレ↓です。

最初から仕事内容の説明が全くないまま進んできて、最後に金額を提示されました・・・。
やっぱり以前調査したものと同一ですね。
前回もお伝えしましたが、金額がいくらだろうと、実際の仕事内容が分からないままでは参加できるわけがありません。
それでは、ミリオンジョブが危険な案件だとわかってはいますが、最後に特商法を再確認して終わりにしましょう。
ミリオンジョブ 特商法
ミリオンジョブの特商法は以下の通りです。

販売会社は『株式会社Union Blue Japan』で、責任者は『佐藤弘章』ということが判明しました。
まあ、予想通りなんですが、こちらも全く一緒ですね・・・。
もう完全に『在宅ワーク』の副業は危険だと判明しましたので、以上で調査を終了とします。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。
↓最後の調査結論も読んでいただけると嬉しいです↓
在宅ワーカー 調査結論
在宅ワーカーは稼げるのか?稼げないのか?
調査した結果、私としては
稼げず信頼出来ない危険性大!!
実績や実際に稼いだ方の口コミが無く、具体的な仕事内容も説明されない。
過去に調査した「ミリオンジョブ」という危険な案件と繋がっていた。
LPの実践者の実績が信用できない。
以上の事から
もし参加を検討されてる方が居るのであれば、慎重に検討される事を強くオススメ致します。
何か相談や調べて欲しい商材があれば、下記のLINEボタンから登録をして連絡下さい。
どんな事でも結構です!1人で悩んでしまっているのでは何の解決にもなりません。
悪質な案件に深く悩まず一切手を出さないこと!“オススメできない理由”をお伝えしますので、気軽にメッセージ頂ければと思います。
知識や経験がなくても始められるような案件もたくさんあるので興味があれば私にメッセージください!
『ぽちおのネットビジネス調査隊!』をご覧いただき誠に有難う御座います。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことは出来ません。
ただ、そんな中でも実際に稼げる副業はあります。
ネットビジネスで稼ぎたいなら、
『稼げる』情報を『見抜く力』は絶対に必要です!
正しい情報さえ手に入れることが出来れば誰でもネットで収入を得ることが出来ます。
焦らずにまずは正しい情報を手に入れてください。
稼げる副業が見つからない方へ
私はネットビジネスで毎月安定した収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介出来ます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば誰でも目指すことが可能です。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
稼げるものか?稼げないものか?
やってみないとわからないものです。
少しでも遠回りを避ける為に情報共有しコツコツと一緒に稼いでいきましょう!
それによって詐欺のような被害に合う人が、少しでも減ればと考えています。
まずは些細なことでも構いません。お気軽にご連絡ください。
ネットビジネスの知識と経験でしっかりとサポートします。
- ネットビジネスで稼ぎたい
- 1人で始めるのは不安
- 苦しい生活から抜け出したい
- 時間とお金にゆとりが欲しい
ここまで来るまでにかなり苦労もしましたが、今は親孝行もできて自由な生活を楽しんでいます!
今後は稼げるような案件情報を発信出来たらと考えています。