金投資の学校 は稼げるのか?詐欺なのか?【みきお校長・株式会社ネクト・湯川玉枝】

参照元URL:https://gold-labo.com/lp/af1/1bgte/

こんにちは、ぽちおです。
いつもブログをご覧いただき有難うございます。

今回、私が調査していくのは、『金投資の学校』です!!

平均利回り20% ”!?
買い時のサイン無料公開 ”!?

『金投資の学校』ホンモノか?

ぽちおの結論

金投資の学校』を検証した結果

今回の案件は

高額バックエンドが控えている可能性が高い

お勧め出来ません!!

調査した内容をお伝えします。じっくり読んで判断して下さい。

みなさん、こんにちワン!
今までに副業を実践しようとして、気づけば高額商材を買わされてしまっていませんか?気づけば全く稼げない作業を長時間やっていませんか?

僕のご主人様に何か相談や調べて欲しい商材があれば、以下のLINE登録ボタンから気軽に連絡してほしいワン♬
知識や経験がなくても始められるような案件もたくさんあるので、副業で悩んだら即メッセージだワン!

金投資の学校 とは?

それじゃあ早速、『金投資の学校』のLPを見ていくんだワン!

”平均利回り20%” っていう『金投資の学校』か・・・。
「買い時のサイン無料公開」だそうだけど、金のトレードが学べるということなんだろうか?

最近は投資をして資産形成をしようと考える方も増えて来ているみたいですね。

一時期話題になった老後2000万円問題などもありますし、将来の不安を少しでも減らす為にも投資を行う事は大切だと思います。

うん、そうだね。
しかし、”平均利回り20%”というのは投資の世界では異様に高い数字だよ。

株式投資などで一般的に得られる利回りは数%程度だからね。

それを考えると、この案件もちょっと胡散臭く思えてきますね。
最近は投資でもかなり悪質な案件が増えて来ている印象ですが、今回は信頼出来るオファーなんでしょうか?

じゃあ、次を見ていくワン。

”最も安心・安全に資産形成ができるのは金投資です”と書いてあります。
確かに『有事の金』というように、富裕層の資産の一時避難先として「金」はよく利用されていますよね。

うん、しかし冒頭にあったように、”買い時のサイン無料公開”というのが気になるね。これは短期的にトレードをするということなんじゃないだろうか?

金を長期保有するという意味では安心・安全かもしれないけど、トレードとなると話は変わってくるよ。

そうですね、株やFXなどでも難しいような成績をあまりメジャーではないと思われる金のトレードで達成出来るものなんでしょうかね?

あっ、次に「金投資専用のサインツール」という説明があります。

”売り時も買い時もパターンがあります”って、やはりトレードのようだね。

やっぱりトレードかぁ・・・。
こうなると長期保有に対する”安心・安全”をトレードにも無理やり当てはめようとしている感じがして、かなり不信感が湧いてきますね。

うん、そうだね。
スマホをタップするだけで 〜”とかではないから、まだ信用できる余地はあるけどね。

そうですね。
次に講師の紹介が載っていました。

講師って、この「みきお校長」という人物一人だけなんだろうか・・・?

はい、『学校』って言ってるのに一人だけって寂しいですね・・・。
でも、指導した生徒数は4,000人を超えるそうですよ。

これが本当ならすごいんだけど、実際どうなんだろう?
後で調べてみようか。

はい、そうですね。
LPは以上なので『金投資の学校』のLINE登録をするんですが、その前にネットで取引をする際に大事な特商法について調べておくワン。

金投資の学校 の特定商取引法に基づく表記

それじゃあ『金投資の学校』の特商法の表記を確認していくワン。

【特定商取引法に基づく表記

販売業者株式会社ネクト
代表者湯川玉枝
所在地東京都港区赤坂4-13-5
赤坂オフィスハイツ274号
電話番号03-5931-4839
お問い合わせinfo@gold-labo.com
サービス内容金投資の学校オンライン講座
販売価格講座内容によって変動しますので、お問い合わせください
お支払い方法クレジットカード決済、銀行振込
商品代金以外に必要な費用オンライン講義を受けるにあたり必要なインターネット通信費などはお客様でのご負担となります
返品・交換・キャンセル等に関する記述サービスの性質上、返品はお受けしておりません
表現、及び商品に関する注意書き本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません
また、本講義終了後に当運営事務局から有料サービスのご案内があります。
個人情報について当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。
お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。
当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。

販売業者は『株式会社ネクト』で、代表者は『湯川玉枝』という人物だね。

住所を調べてみると、どうやらレンタルオフィスのようです。

今の時代だと、バーチャルオフィスやレンタルオフィスなどの形で運営をしている会社も増えてきているみたいだから特に珍しい事ではないんだけど、引き払おうと思えばすぐにできるよね。

つまり何かトラブルが起きた際、すぐに連絡を絶って姿をくらます事も出来るということですね。
じゃあ、次は口コミ・評判を調べてみましょう!

金投資の学校 の口コミ・評判

それでは、『金投資の学校』の口コミ・評判について調べてみたいと思います。

Googleを使って、実際に金投資の学校を通して4,000以上を指導してきた実績があるのか、調べてみたけど、残念ながらそのような良い口コミや評判は一切見つからなかったよ。

はい、逆に『金投資の学校』は、悪評や注意喚起の情報が広まっている感じでしたね。

他に情報はないかと思ってさらに調べてみると、YouTubeとFacebookに「金投資の学校」のアカウントがあるのを見つけました。

YouTubeのチャンネル登録者数が173人で、Facebookのフォロワーは27人って、少なすぎませんか?

えっ・・・本当だね!
みきお校長のプロフィールが本当なら、それは少なすぎるよね・・・。

はい、しかもYouTubeの再生回数は100〜200回が一番多く、そもそも動画本数も20本くらいしかありません。

あと、最後の動画の投稿日は1年前でした・・・。

う〜ん・・・、注意喚起の情報が出回っているのもわかる気がしてきたよ。

やっぱり副業は口コミや評判が大事だね。
みなさん、副業でのお悩みや疑問はないですか?
下記のLINEからご連絡ください!本気でご相談に乗ります!

気軽に連絡してほしいワン!

それじゃあ、もう危険な雰囲気で一杯だけど、いよいよ実際に登録して検証してみようと思うワン!

金投資の学校 の調査・検証

ということで、本当に稼げる案件なのか検証するため、『金投資の学校』に登録してみたワン!
LINE登録すると、以下の内容が送られてきたワン。

サインツール体験会と説明会の受付URLが送られてきました。
それをタップすると、申し込み画面が出てきました。

参加費用980円は良心的な値段ですね・・・。
今回は詐欺の危険性は低いような気もしますが、投資系の講座の中ではネットで調べれば見つかるような情報をまとめただけなんて事もあります。

それを考えると、ネットの情報を聞くだけの為に1000円近くの料金を支払うなんて無駄な出費でしかないですよね。

うん、そうだね。
しかも、これはただのサインツールの体験会とその説明会であって、ツールが980円で利用できるわけではないからね。

あっ!そういえば特商法に・・・

”本講義終了後に当運営事務局から有料サービスのご案内があります。”

っていう記述がありました!
これってたぶん・・・。

うん、これは説明会の後にツールの販売があるということだね。

そうですよね!
こういった時の典型的なパターンだと高額な商材・ツールなどが販売されます!

この『金投資の学校』の評判も悪いし、講師の実績も確認できない。
YouTubeやFacebookも信頼に足るようなものじゃなかったことを考えると、この案件に参加するのは全くオススメできないね!

そうですね!
そうですね!結局、トレードで稼げる系の案件に対する信頼度がまた下がりましたね。

じゃあ、もう完全に『金投資の学校』は危険だと判明したから、以上で調査を終了するワン!

金投資の学校 調査結論

それじゃあ、調査の結果をまとめてみたいと思うワン。
金投資の学校』は稼げるのか?稼げないのか?

調査した結果、私としては・・・
信頼できず、稼げない可能性大です!!

高額なバックエンドが控えている可能性が高い

実際に稼いだ方の口コミがネットに無く、評判が悪い。

講師の実績が信用出来ない

以上のことから考えて『金投資の学校』は全くお勧めできません!
もし参加を検討されてる方が居るのであれば、慎重に検討される事を強くオススメ致します。

LPに記載されている宣伝文句に ”誇大な表現” や “嘘偽り” がないか確認していくことが大切だワン!

うん、そうだね。
しっかりとLPからビジネスモデルを確認できる、信用できる案件をこれからも探していこうね。

何か相談や調べて欲しい商材があれば、下記のLINEボタンから登録をして連絡ほしいワン。

どんな事でも結構です!1人で悩んでしまっているのでは何の解決にもなりません。
怪しげな案件には一切手を出さないことが大切です!
ご連絡いただいた案件の“オススメできない理由”をお伝えしますので、気軽にメッセージ頂ければと思います。

知識や経験がなくても始められるような案件もたくさんあるので、興味があれば僕たちにメッセージくださいワン!

『ぽちおのネットビジネス調査隊!』をご覧いただき誠に有難う御座います。

世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことは出来ません。
ただ、そんな中でも実際に稼げる副業はあります。
ネットビジネスで稼ぎたいなら
『稼げる』情報を『見抜く力』は絶対に必要です!
正しい情報さえ手に入れることが出来れば誰でもネットで収入を得ることが出来ます
焦らずにまずは正しい情報を手に入れてください。

稼げる副業が見つからない方へ

私はネットビジネスで毎月安定した収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介出来ます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば誰でも目指すことが可能です。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
稼げるものか?稼げないものか?
やってみないとわからないものです。
少しでも遠回りを避ける為に情報共有しコツコツと一緒に稼いでいきましょう!
それによって詐欺のような被害に合う人が、少しでも減ればと考えています。
まずは些細なことでも構いません。お気軽にご連絡ください。
ネットビジネスの知識と経験でしっかりとサポートします。

  • ネットビジネスで稼ぎたい
  • 1人で始めるのは不安
  • 苦しい生活から抜け出したい
  • 時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
ここまで来るまでにかなり苦労もしましたが、今は親孝行もできて自由な生活を楽しんでいます!
今後は稼げるような案件情報を発信出来たらと考えています。

タイトルとURLをコピーしました